nodebrewでnode.jsの管理をする

Webノコト

node.jsのバージョン管理にnodebrewを利用していますが、使い方をいつも忘れるのでメモ

nodebrewを入れておけば、簡単にnode.jsのバージョンを切り替えることが出来るのですごく便利です。よく使うコマンドをいつもググるので、自分のブログにメモしました。

現在利用中のnode.jsのバージョンを確認する。

nodebrew ls

現在利用できるnode.jsのバージョンを確認する。

nodebrew ls-remote

利用したいnode.jsをインストールする。

nodebrew install-binary v11.0.0

使うnode.jsを指定する。

nodebrew use v11.0.0

不要なnode.jsを削除する。

nodebrew uninstall v10.0.5